2022.05.16

きものわくわく講座受講中のSさんと、Kさん。

 

「大奥の女性たちと着物」の講義を、させていただきました。

 

 

 

 

天下泰平の世が260年余も続いた江戸時代・・・

 

その時代を治めた、徳川幕府の礎の一つに「大奥」がありました。

 

そこで働く女性たちの、華やかな衣装や、生活についてのお話です。

 

 

 

 

とても蒸し暑い日でしたので、少しでも爽やかに~と、

 

お二人とも、大島紬に、お気に入りの名古屋帯を結んでこられました。

 

お二人の、講義のご感想を、紹介させていただきます。

 

 

今日は、初めての「大奥」についてのお話でした。

 

何となくしか知らなかった大奥でしたが、こんなにも大勢の女性がいて、たくさんの階級があることは知りませんでした。

それに伴って、着ている着物にも格差があったことを、想像したり、女性たちの様々な人間模様を考えるだけでも、ワクワクします。この後も楽しみです。

Kさん

 

 

 

今日から、きものわくわく講座「大奥」です。

 

大奥の成り立ちなど教えて頂き、今度、ドラマなどで見ることがあれば、奥女中たちの役職や、衣装など、違った視点で見てみたいと思います。

次からも、楽しみです。

Sさん

 

Sさん、Kさん、ご感想をありがとうございます。

 

次回からの、大奥人間ドラマも面白いですよ~