2020.01.24

 

先週の土曜日、冷たいみぞれが降った日。

今年初めてのレッスンは、新年にちなんで、白っぽい着物を着ようと準備していたのですが、残念・・・・

と、コーディネートコース12回目のHさんと、Kさん。

急遽、予定外の着物を出し、偶然にも、お二人そろって藍色のお着物で、教室に来られました。

 

初めて履いた、雨草履。

来る途中で、かかと部分が欠けてしまうアクシデントがあったKさんです。

足袋もびちょビチョになってしまいましたが、頑張って教室まで来てくれました。

ありがとうございます。

帰りは、教室の足袋と草履をお貸ししましたが、こんな大変なハプニングも、また一つ貴重な経験です。

 

お義母様から譲られた小紋に、大好きな汕頭刺繍の帯のHさん。

機織り教室に通い始めたそうです。

とっても人気の習い事で、空きがないみたいですよ。

いつか自分で織った着物や帯を着たい・・・

機織り機も家に置いて、もっとやりたい・・・

目を輝かせて話してくれましたあ~

素晴らしい!

 

日本の伝統色についての講義でした。

風情のある、色の名前も美しいですよね

四季折々の自然の変化に富む日本。

そんな四季のうつろいの中に美を見い出し、生まれたのが日本の伝統色です。

お稽古の後にお出しした、抹茶色もありますね。

食べ物に関連する色名は珍しいです・・