2024.05.22

こんにちは、後藤早苗です。

 

中延からも通いやすい、五反田・高輪台着付け教室です。

 

持っている着物や帯の種類を、ちゃんと知りたくて~と、

 

着物コーディネート講座を受講中の、Sさん。

 

たくさんの着物たちを、バッグや、風呂敷に包んでお持ちになりました。

 

ご自分で買われたり、いただいた着物や帯を、たくさんお

持ちのSさん。

 

私も楽しみに、早速、1枚づつ拝見し、説明させていただきました。

 

 

上の写真は、全て、紗の着物。

 

糸が少ない・・・の字のごとく、透け感のある涼し気な夏着物です。

 

それぞれ、微妙に質感が違っていて、大胆な柄、モダンな柄も珍しいですね。

 

 

とっても軽くて、涼しな絽の着物。

 

 

カジュアルに着られる、単衣の紬たち。

 

 

素晴らしい、柳絞りの単衣着物。

 

軽くて、ふわっと体になじんで、着心地がよさそうです。

 

 

上は、お召しちりめん。

 

下は、Sさんがどうしても欲しかった、塩沢紬。

 

 

オリエンタルな柄の名古屋帯が、2本。

 

 

八掛にも、表と同じ柄がついていて、とってもおしゃれな、な付け下げ!

 

おめでたい金の末広模様は、結婚式の2次会などにもピッタリですね。

 

どの着物たちも・・・

 

手仕事のすばらしさを感じさせてくれます。

 

持っていた方々の、着物へのあたたかい思いが伝わる、素敵なものばかりでした。

 

あなたも、タンスに眠っている着物があれば、一度出してみて下さい。

 

是非、着こなしてみませんか~