2022.01.19

前回投稿のつづき・・・

 

「きものわくわく講座」を受講された、3名の皆さんの、授業後の感想を、紹介させていただきます。

 

 

 

 

帯留めに凝っているんです~~と、Aさん。

 

お気に入りの帯に、コバルトブルーの帯留めが爽やかですねえ。

 

今日は、先生が京都で仕入れた古代裂の江戸時代後期のお裂地を見せて、直に触れさせていただき、その薄さや糸の繊細さに驚きました。

「裂地は古くなるのではなく、成長する。」のお話、そういう価値観って大切ですね。

先生と京都の古代裂商さんとの古代裂に対する熱い思いも、ほほえましかったです。

また、和更紗、インド更紗等、いろいろな更紗の模様を見せていただきましたがオランダ更紗の1つの模様に目が釘付けになりました。

この模様の更紗を生もので身に付けてみたいと思いました。

Aさん

 

 

 

 

 

きものを着る機会が増え、ますます着物姿が素敵な、Oさん。

 

 

春からわくわく講座が再開し、「大奥」「沖縄の着物」と進みました。毎回、新しい知識と発見にお着物の奥深さを感じています。

また、皆さんとお着物関連の情報を共有出来るのも、嬉しく思っています。

いつも、お稽古を楽しみにしております。

Oさん

 

 

 

 

 

お母様から譲られた、絣がとっても細かい「都喜衛門 大島紬」のWさん。

 

 

今日のレッスンは、予定外の特別レッスンとしてとても有意義だったと思います。

先生が見せて下さった古代裂とお話にも感動と臨場感があって素晴らしかったです。

今日のように持ちよった情報を披露し合うのもワクワクします。

わくわく講座ならではだと思います。

wさん

 

 

皆さん、ご感想をありがとうございます。

 

 

わくわく講座での着物談義、毎回、私もとっても楽しみ!