2024.05.31

こんにちは、後藤早苗です。

 

戸越銀座からも通いやすい、高輪台、五反田着付け教室です。

 

雀の文様は、子育てを夫婦でするので、夫婦円満の意味もあるそうです、面白いね!

 

着物わくわく講座「着物の文様」について、お二人の方が受講されました。

 

これから数回にわたって、お話させていただきますね。

 

 

 

 

古くから受け継がれてきた美しい文様は、

 

どの様にして生まれ、

 

どの様にして用いられ、

 

日本人の心をとらえてきたのか。

 

着物の世界って、奥が深いですねえ~

 

受講されたKさんのご感想です。

 

菊の文様について、いつから皇室のものとなったのか、気になったので調べてみました。

 

やはり、明治時代のようです。

 

雀は、子育てを夫婦でするので、夫婦円満の意味もあるそうです。

 

一つひとつ、意味があるのですね。

 

知れば知るほど、楽しくて仕方ありませ~ん。

 

Kさん

 

ますます、文様について興味がわいてきますねえ~

 

 

 

 

そして、受講されたSさん。

 

6年ぶりに名古屋帯を、結んでこられましたあ~

 

素晴らしい! パチパチパチ👍

 

 

 

 

肩の調子が悪く、ずっと半幅帯を結んでおられたのですが、

久しぶりに名古屋帯を結びました。

 

お太鼓の形がきれいに決まったので、すっごく嬉しかったそう!

 

着物わくわく講座では、民族衣装である着物を、より深く知ることが出来ます。

 

もし良かったら、着物で参加して下さると楽しいですよ。